電気通信大学 明・佐藤研究室

[ Home ] [ What's new ] [ Research | Member | Access | Paper | Link | Sitemap ]

研究室HP変更のお知らせ

2025年度より研究室HPを変更しております.

新しい研究室HP


What's new

  • 2024/12/18(水)-20(金) SICE-SI2024 発表(盛岡)
  • 2024/12/10(火)-14(土) IEEE ROBIO 2024 発表(タイ・バンコク)
  • 2024/10/08(火) 卒研配属希望学生へのお知らせ掲載
  • 2024/08/04(日)-07(水) IEEE ICMA 2024 発表(中国・天津)
最新の5件を表示しています >>より詳しく

研究概要

生物の構造と運動制御技能をヒントに、ダイナミクス特性・非線形特性の活用に着目して、生物模倣型ハイパーダイナミックロボット、水中ロボット、羽ばたきロボットの研究開発をしています。また、社会や産業界などのニーズに答えて、高度なロボット・メカトロシステムの研究開発も行っています。


研究テーマ

  • 脚ロボット

生物模倣4脚ロボットの研究開発     高運動性能ヒューマノイドの研究開発    

  • 生物模倣型ソフトロボット

生物模倣型ソフト水中ロボットの研究開発     生物模倣型ソフト羽ばたきロボットの研究開発    

  • 歯車測定器

歯車測定ロボットの研究開発    

  • 近接覚を用いたロボットシステムの開発

 近接覚を用いたロボットシステムの研究開発    

  • その他

移動マニピュレータによる家具の片付けに関する研究     移動マニピュレータによるヒューマンアシストに関する研究     ゴルフスイングロボットの研究開発     ゴルフクラブのフィーリングの向上に関する研究

最新の動画


Last-modified: 2025-05-07 (水) 13:59:37